
G’Zoxコーティングとは
G’Zoxコーティングとは、ガラス系コーティング被膜に高レベルの撥水性能を付与された、硬質ガラス状被膜による超耐久性と驚異的な撥水性を発揮するガラス系コーティングで長年の研究と独自の技術により、ガラス系コーティングの分子構造内に撥水基の化合物を組み込むことに成功し、ガラス系コーティング特有の高いツヤ・光沢・防汚・耐久性能を発揮しながら、素晴らしい撥水性能を実現しています。

G’Zoxコーティングメニュー
モース硬度8、クリスタルに匹敵する超硬質ガラス状被膜に従来を遥かに凌駕する驚異的な撥水耐久性能、深淵な艶を実現。
撥水・艶それぞれにおいてG'ZOX史上最高の性能を発揮する2種類の2層構造ガラス系コーティング「ハイモース」シリーズ
『ハイモース コート ザ・ネオ』
美を守り抜く極限の撥水
気高いほどの光沢を、G'ZOX史上最高の撥水・耐久性能で守り抜く、2層構造のガラス系ボディコーティング。

料金設定
ハイモースコートTHE NEO | |
SS | 151000 |
S | 167000 |
M | 182000 |
L | 217000 |
LL | 265000 |
XL | 応相談 |
(単位は円、全て税込の価格です。)
まるで真球のような水滴を生み出す最先端ケミカル技術
TECHNOLOGY

2層構造「超撥水」ガラス状被膜
ベース層に強力な架橋作用によって高いバリア性能を発揮する新開発の「超高硬度ガラス系プライマーコート」を施工、トップ層には驚異的な撥水・撥油性能を発揮する「フッ素系トップコート」を塗り重ねた2層式のプレミアムコーティングです。
継承された、G’Zox市場最高の撥水性能
WATER PROOF

高純度のフッ素成分による超撥水
ハイモース コート ザ・ネオは、従来タイプと同様、純度の高いフッ素成分の超撥水トップコートが緻密で平滑な被膜を形成し、素晴らしい撥水・撥油性能を実現しています。
水系・油系両面の汚れを寄せ付けず、長期間にわたって美しいボディを維持します。
長期間汚れを寄せ付けない耐汚染性能
ANTI-POLLUTION
ハイモース コート ザ・ネオは、従来タイプを引き継ぐ、長期間汚れも油も寄せ付けない耐防汚性能を発揮。普段のお手入れは水洗いだけでOKです。
油性マーカー汚染テスト
右半分にコーティング処理し、油性マーカーで落書き後、アルコールでマーカーを除去した。
ハイモース コート ザ・ネオは油性マーカーもはじく高い撥油性を発揮するので、水系だけでなく油汚れの付着もすくなく、また固着しにくいので簡単に除去が可能である。

過酷なアルカリ洗浄にも負けない凄まじい耐久性
WASHING RESISTANCE
コーティング被膜に最も過酷な条件の一つと言える、アルカリ性洗剤による洗浄にも負けない高い耐久性を発揮します。
洗浄耐久性テスト
洗浄試験機に洗車スポンジをセットし、アルカリ性洗剤で所定往復回数洗浄を実施。従来品は2000回を超えたところで、撥水角が下落し始めるのに対し、ハイモース コート ザ・ネオは極端な低下は認められず、4000回洗浄においても安定した撥水角を維持。

過酷な気象環境にも負けない優れた耐候性能
WEATHER RESISTANCE
ハイモース コート ザ・ネオは、温度・湿度変化に強く、高温や高湿度になっても被膜性能を維持したままなので、撥水・防汚効果が持続、水洗いだけで簡単に汚れが落ちます。
キセノンアーク灯 促進耐候性テスト(JIS‐K2396)
太陽光・湿度・雨など屋外の条件を人工的に再現し、撥水角の変化を比較。
従来品は処理時間が進むにつれ撥水角の低下が大きくなったが、ハイモース コート ザ・ネオは処理時間の経過後も安定した撥水角を維持、高い耐久性を発揮する。

『ハイモース コート ザ・グロウ』
魂までも揺さぶる艶
G'ZOX最高峰の艶とモース硬度レベル8の超高硬度を併せ持つ、2層構造ガラス系ボディコーティング。極限の膜厚が生む艶はかつてない優越感をもたらす。

料金設定
ハイモースコートTHE GLOW | |
SS | 151000 |
S | 167000 |
M | 182000 |
L | 217000 |
LL | 265000 |
XL | 応相談 |
(単位は円、全て税込の価格です。)
研ぎ澄まされた刀剣のごとく神々しいまでの光沢を生み出す新技術
TECHNLOGY

2層構造「超光沢」ガラス状被膜
ベース層に強力な架橋作用によって高いバリア性能を発揮する新開発の「超高硬度ガラス系プライマーコート」を施工、トップ層にはベース層と反応し、息をのむような艶が長期間持続する「新開発ガラス系トップコート」を塗り重ねた2層式のプレミアムコーティングです。
磨き上げた塗装がくすんで見える程の艶出し性能
GLOSS PERFORMANCE
圧倒的な艶出し性能
ハイモース コート ザ・グロウは、トップコートに新開発の膜厚ガラス系被膜を結合、
目視でもわかるように従来を遥かにしのぐ高い艶出し性能を発揮します。
従来品

現行品

長期間汚れを寄せ付けない耐汚染性能
ANTI-POLLUTION
強靭なバリア×優れた疎水性
強靭なバリア性能と優れた水引き性能を合わせ持つことで、強力な防汚性能を発揮。汚れを寄せ付けず、また汚れても水洗いだけで簡単に汚れを落とすことができます。
洗浄前

試験用ダストをボンネット全体に付着させ、ダストの付着性をテスト。ハイモース コート ザ・グロウを施工した面は、未施工面よりもダストの付着が少ないことがわかる。
洗浄後

その後、全体でシャワーで水をかけて(擦り洗い無し)、ダストの除去性を評価。ハイモース コート ザ・グロウはダストの付着が少なく除去性が高いことがわかる。
1年相当経過後も光沢の劣化がほとんど見られない高い耐候性
WEATHER RESISTANCE
過酷な気象環境にも、ハイモース コート ザ・グロウの強固な被膜が長期にわたって艶性能を維持し、いつまでも美しいボディの状態をキープします。
キセノンアーク灯 促進耐候性テスト(JIS-K2396)
太陽光・湿度・雨など屋外の条件を人工的に再現し、撥水角の変化を比較。
ハイモース コート ザ・グロウは1800h(1年相当)でも試験当初から光沢保持率の変化がほとんどなく、非常に高い耐候性能であることがわかる。

G'ZOXの代名詞、極限の進化を遂げた“本物”のだけの類稀なる性能を発揮する「リアルガラスコート」シリーズ
SS『リアルガラスコート classM』
シリーズ最高峰のツヤ・光沢
強力な撥水性、耐久性を備えつつ、吸い込まれるような深い艶間を実現した「リアルガラスコート」シリーズ最上位モデル。
『リアルガラスコートclassM』の”本物”だけの性能が愛車に圧倒的な存在感をもたらします。
強力な撥水性、耐久性を備えつつ、吸い込まれるような深い艶感を実現した「リアルガラスコート」シリーズ最上位モデル。“本物”だけの性能が愛車に圧倒的存在感をもたらします。

料金設定
リアルガラスコートM | |
SS | 71000 |
S | 76000 |
M | 86000 |
L | 116000 |
LL | 141000 |
XL | 応相談 |
(単位は円、全て税込の価格です。)
吸い込まれる程の深い艶
GLOSS PERFOMANCE
テストピース右半分にコーティング処理し、試験前後での色差を測定。
リアルガラスコート classMの変化値は、
リアルガラスコート classRと比べてもよりも高い変化値となったことからも、非常に深い艶性能を発揮します。
従来品

色差変化が0.6と、非常に小さな変化にとどまった
リアルガラスコートR

色差変化が1.9となり、目視レベルでも従来品に比べコーティング塗布部分の艶の深さが確認された。
リアルガラスコートM

色差変化が2.1とリアルガラスコート classRよりも変化値が高くなったことからも、非常に高レベルの艶性能を発揮した。
引き継がれる撥水性能
WATER PROOF
G'ZOXガラス系コーティングの、ガラス系被膜に高レベルの撥水性能を付与させる独自技術は、リアルガラスコート classMにも継承。しっかり雨を弾くとともに、酸性雨や水アカからしっかりボディを守ります。

高耐久の被膜性能で究極の光沢と撥水が長期間持続
WEATHER RESISTANCE
リアルガラスコート classMは、温度・湿度変化に強く、高温や高湿度になっても被膜性能を維持したままなので、撥水・防汚・光沢性能が持続、美しいボディの状態を長期間維持します。
キセノンアーク灯 促進耐候性テスト(JIS-K2396)
太陽光・湿度・雨など屋外の条件を人工的に再現し、撥水角・光沢保持率の変化を比較。リアルガラスコート classMは処理時間の経過後も安定した撥水角、光沢保持率を維持、高い耐久性を発揮する。

高い耐擦り性能
SCRATCH PROOF
コーティング被膜の耐擦りキズ試験(洗浄試験機にJIS規定の豚毛ブラシをセットし、テストピース表面を50往復摩耗)を実施。試験前後で光沢値を測定し『リアルガラスコート classM』は高い耐スクラッチ性能を発揮しました。
従来品

光沢値変化4.9と、リアルガラスコート classMに比べ約2倍の光沢値変化が発生し、目視レベルでも擦りキズがはっきりと確認される結果となった。
リアルガラスコートM

光沢値変化2.5と、変化が少なく高い耐スクラッチ性能を発揮した。
『リアルガラスコート classR』
衝撃的な撥水力
クリスタルガラスを彷彿させる美しい光沢と凄まじいほどの撥水性能を実現した最先端のガラス系ボディコーティング。“本物”だけの性能が愛車を強く守り抜きます。

料金設定
リアルガラスコートR | |
SS | 61000 |
S | 66000 |
M | 76000 |
L | 106000 |
LL | 131000 |
XL | 応相談 |
(単位は円、全て税込の価格です。)
最先端技術が織りなす高い撥水性能
WATER PROOF
ガラス系被膜に高レベルの撥水性能を付与させることで、しっかり雨を弾くとともに、酸性雨や水アカ等からしっかりボディを守ります。
耐候性 | 紫外線・酸性雨等、環境の悪影響から保護。 |
防汚性 | 汚れが固着せず、水洗いで簡単に流れ落ちる。 |
接着性 | 塗装と強く密着し、長期間コーティング性能をキープ |
耐熱性 | 高温による軟化が起こらず、汚れの抱き込みを防止 |
耐薬品性 | 排気ガス等に含まれる有害成分による塗装の劣化を防止 |
硬質 | 強く硬い被膜がチリ・埃等による傷つきを防止 |
光沢 | ガラス状被膜ならではの煌めくように美しい輝きを演出 |
艶 | 厚く透明な被膜でいきを飲むように深く質感のある艶を実現 |
被膜が軟化しない、独自の被膜性能
LAYER PERFORMANCE
温度変化に強く、高温になっても被膜は軟化せず硬いままなので、汚れが固着しにくく、
水洗いだけで汚れが簡単に落ちます。
従来のコーティング剤(樹脂系被膜)
高温時に被膜が軟化し、汚れを被膜内に抱き込んでしまい、また、被膜表面に油性の汚れが付着しやすく、静電気を帯びやすいため、汚れも寄せ付けてしまう。このため、ボディに付着した水滴などに埃などの汚れが含まれ、乾燥後、ボディに汚れが残留してしまう。

リアルガラスコート classR(ガラス系被膜)
油性の汚れは寄せ付けにくく、汚れも水洗い程度で落とすことができる。また、酸性雨などにより塗装面をいためず、長期間にわたり輝きを持続させ、メンテナンスを大幅に軽減できる。

膨大な回数の洗浄にも耐える、高い撥水性能
WASHING RESISTANCE
過酷な条件であるアルカリ性洗剤による数千回にも及ぶ洗浄テストでも、
リアルガラスコート classRの撥水角の低下は10度未満と、高い耐久性を発揮します。
洗浄耐久性テスト
洗浄試験機に洗車スポンジをセットし、アルカリ性洗剤で所定往復回数洗浄を実施。従来品は回数に応じて、撥水角が下落しているのに対し、リアルガラスコート classRは極端な低下は認められず、3000回洗浄においても安定した撥水角を維持。

撥水・光沢効果が持続する優れた耐候性能
WEATHER RESISTANCE
リアルガラスコート classRは、温度変化に強く、高温になっても被膜は軟化せず硬いままなので、汚れが固着しにくく、水洗いだけで汚れが簡単に落ちます。
キセノンアーク灯 促進耐候性テスト(JIS-K2396)
太陽光・湿度・雨など屋外の条件を人工的に再現し、撥水角・光沢保持率の変化を比較。リアルガラスコート classRは処理時間の経過後も安定した撥水角、光沢保持率を維持、高い耐久性を発揮する。

『リアルガラスコート classH』
親水を超えた水キレ性能
驚異的な水キレで、雨が残らずボディから流れ落ち、雨ジミや水アカの固着を防止する、革新的な疎水性ガラス系ボディコーティング。“本物”だけの性能が愛車を美しく守り抜きます。

料金設定
リアルガラスコートR | |
SS | 68000 |
S | 73000 |
M | 83000 |
L | 113000 |
LL | 138000 |
XL | 応相談 |
(単位は円、全て税込の価格です。)
雨ジミの固着を防止する今日驚異的な水引き性能
DRAINAGE PERFORMANCE
『リアルガラスコート classH』は、ボディに水が残りにくいため、
水滴の乾燥途中に発生するウォータースポットや水アカ・汚れの固着を防止。
もちろん洗車後の拭き取りの手間も軽減します。

洗車頻度が激減する優れた防汚性能
ANTI-FOULING
ボディに付着したチリ・ホコリ等の汚れが雨と一緒に
流れ落ちるため、良好なボディコンディションが長期間持続。洗車頻度が激減します。
屋外暴露テスト3か月後

高い耐擦り傷性能を発揮
SCRATCH PROOF
コーティング被膜の耐擦りキズ試験(洗浄試験機にJIS規定の豚毛ブラシをセットし、
テストピース表面を50往復摩耗)を実施。試験前後で光沢値を測定し、『リアルガラスコート classH』は硬く摩擦抵抗の低い被膜を形成することで、高い耐擦りキズ性能を発揮します。
従来品

光沢値変化4.9と、リアルガラスコート classHに比べ約2倍の光沢値変化が発生し、目視レベルでも擦りキズがはっきりと確認される結果となった。
リアルガラスコートH

光沢値変化2.7と、変化が少なく高い耐擦りキズ性能を発揮した。
疎水状態が長期間持続する高い耐候性能
WEATHER RESISTANCE
『リアルガラスコート classH』は、施工当初は少し高い数値を示しますが、その後は約一年に相当する1,800時間後も大きな性能変化がない疎水状態を維持しており、高い耐候性能を発揮します。
キセノンアーク灯 促進耐候性テスト(JIS-K2396)
太陽光・湿度・雨など屋外の条件を人工的に再現し、撥水角・光沢保持率の変化を比較。
リアルガラスコート classHは処理時間の経過後すぐに発揮する疎水レベルを安定的に保持するとともに光沢保持率も維持、高い耐久性を発揮する。
